水曜日のダウンタウンという下らないけど面白い番組があります。
視聴を欠かさず行っていますが、個人的におススメ回をまとめてみました。
水曜日のダウンタウンとは?
TBSテレビで毎週水曜よる10時から放送されているテレビで、
ダウンタウンが司会進行を行い、主に芸人が持ち寄った説を検証する番組
主にという部分は、”みんなの説”があり、
視聴者やネット投稿によって一般の人からの説の場合もあるからである。
第3位 花見のゴミを集めて桜前線と共に北上すれば、そのゴミで作った船で津軽海峡渡れる説
水曜日のダウンタウン芸人、元相撲取り芸人アカツの花見ゴミ船動画です。
花見前線を上がりながら、そこで出たごみを集めて、
津軽海峡を渡る船を作成するという壮大な企画+説です。
結構真面目に桜前線を登り、各方々の花見会場にいく話になってて、
そのたびに、あれこれあるところが面白いです。
当然、津軽海峡を渡るための船作成と、渡る内容も入っています。
第2位 極寒の雪山でも1万円あれば寒さしのげる説
極寒、-10度越えの雪山で、四人の芸人がそれぞれ1万円で
どの装備、どの購入品が、最後まで誰が持つか、耐えられるかが見どころです。
4人の芸人は、
・小島よしお
・三四郎・小宮
・品川庄司・庄司
・バイキング・西村
・小島よしお:衣料品店(しまむら)
・三四郎・小宮:家電量販店(ジョーシン)
・品川庄司・庄司:100円ショップ(ダイソー)
・バイキング・西村:アウトドア店
となっています。
かなり我慢大会要素もありますが、
それぞれの購入品が勝敗を分けるので、
自分だったらどうするのか?という所を考えながら見ると
面白いです。
第1位 帰巣本能、ハトよりヒトの方が優れてる説
水曜日のダウンタウン、水ダウのクロちゃんシリーズは、王道というか鉄板シリーズですが、
最近は、クロちゃん嘘シリーズが定番ですが、
それの少し前に放送された内容になります。
シリーズで言うと、
目隠しクロちゃんシリーズの一つで、
本人には内容を告げられずに、闘いが始まるというパターンです。
家から、行先、内容を知らされずに、
目隠しした状態でスタートします。
伝書鳩と主に戦うことになりますが、
無一文スタートの為、ここでも帰るまでに色々な事があり、
その所が面白いです。
今はうそつきクロちゃんが有名ですが、
この時はその内容がまだ無い時なので、ある意味新線かもしれません。
以上、水曜日のダウンタウン、個人的おススメ回でした